LMSでパッドレットを共有する

LMS を設定する

まだLMSを設定していない場合、選択したLMSと対応するPadletアカウントドメインを示す以下の記事に従ってください。LMS がすでに設定されている場合は、次のセクションに進んでください。

設定方法

Blackboard(padlet.org アカウント用)

Blackboard(padlet.com アカウント用)

Brightspace(padlet.org アカウント用)

Brightspace(padlet.comアカウント用)

Canvas(padlet.orgアカウント用)

Canvas(padlet.comアカウント用)

itsLearning (padlet.orgアカウント用)

itsLearning (padlet.comアカウント用)

Moodle(padlet.orgアカウント用)

Moodle(padlet.comアカウント用)

Schoology(padlet.orgアカウント用)

Schoology(padlet.comアカウント用)

LMSでパドレットを共有する方法

URLを貼り付ける

プロ生徒が自動的にアカウントを作成する必要がない。

欠点:学生に匿名で投稿させたくない場合は投稿前にアカウントを作成し、ログインしてもらう必要があります。

Ctrl/Cmd C + Vを駆使してください!

方法はこちらをご覧ください!

埋め込みコードを使う

プロ:簡単。ユーザーは投稿するためにLMSを離れる必要がありません。

欠点:匿名にならないよう、投稿前に手動でログインする必要がある。ブラウザのプライバシーの仕組みにより、ログインしているユーザーとして投稿することができないユーザーもいるかもしれません。

iframeに埋め込む方法はこちらの記事をご覧ください。

ラーニングツール相互運用性(別名 LTI)

Padlet for Schoolsアカウントでのみ利用可能です。

プロ: 生徒は自動的にサインインします。新規の場合、アカウントが作成されます。

欠点: 初期設定が難しい。

注意してください:LTI統合では、パッドレットを課題として追加することしかできません。LMS内の他の場所にパッドレットを追加したい場合は、ここに示す埋め込み機能を使用してください。


How did we do?


Powered by HelpDocs (opens in a new tab)