ボードのフォーマットを変更する

ボードのレイアウトを変更する方法をご紹介します。

フォーマットの変更

  1. ボードの右側にあるサイドバーの設定 コグアイコン(⚙️)をクリックします。
  2. レイアウトをクリックします -レイアウトの下にあるドロップダウンメニューをクリックします
  3. ご希望のフォーマットを選択してください。

フォーマットのオプション

  • ウォール投稿はレンガのようなレイアウトで並び、最もコンパクトな配置を選択します。
  • カラム:このフォーマットでは、コンテンツを縦列に積み重ねます。このレイアウトはWallと同じ構造ですが、セクションを組み込んでいます!
  • グリッド:投稿をボックスの列に並べます。
  • テーブル:フィールドを構造化されたテーブルに配置します。このフォーマットは、あなたが公開する各投稿が行を作成し、その投稿内の各フィールドが列を作成するテーブルのようなレイアウトでボードを作成します。
  • フリーフォーム:以前はキャンバスとして知られていたフリーフォームレイアウトは、投稿者がボード全体にコンテンツを自由に散らばしたり、グループ化したり、つなげたりすることを可能にします。
  • タイムライン:Timelineは、コンテンツを時系列で横並びに表示するのに最適です。
  • ストリーム毎日のエントリーやブログ投稿に最適な、上から下への読みやすいフォーマットでコンテンツを整理できます。
  • マップ投稿者は、地図上のピン止めされた場所にコンテンツを追加することができます。

グリッド//テーブル//タイムライン//ストリーム//マップ

ウォールと フリーフォームレイアウトにはセクションが ありません。Wallフォーマットと同じようにセクションを表示するには、Columnsフォーマットを使用してください。

Columnsフォーマットには常にセクションが表示されます。
ボードの編集中にフォーマットを変更し、投稿の表示方法が気に入らない場合、コンテンツを失うことなく、いつでも元のフォーマットに戻すことができます。設定パネルのレイアウトセクションに戻り、元のフォーマットに戻すだけです!


How did we do?


Powered by HelpDocs (opens in a new tab)